腓骨神経麻痺闘病ブログ

出産したら足が動かなくなりました。まだ闘病中ですが回復過程をログとして残します。

神経伝導速度検査●発症後20日目

2022/11/7の日記より

大学病院で筋電図(神経伝導速度検査)を受ける。

神経伝導速度検査とは

筋肉や神経に異常がないかについて、筋肉が収縮する時や神経を電気で刺激するなどの筋肉や神経の信号の伝わり方を記録する検査です。筋肉を随意的に収縮してもらったり、神経に電気的刺激をしたりすることにより、神経や筋肉に生じる電気的活動を記録します。この記録を評価することにより、神経や筋肉に疾患があるかを調べます。

簡単にいうと電気を流して、神経の反応速度を調べる検査でした。これが痛かった🥲検査時間は約1時間。検査の後、少し足が軽くなったような?電気のチカラ?

気になって調べてみたところ、この検査で症状が良くなったり悪くなったりすることはないらしい。残念。

検査の翌日、少し背屈が出来るようになったかも?ただ、下垂足なのは変わらず。

足裏をペタペタ言わせながら歩く日々。

参考

国立循環器病研究センター

スムーズに…?●発症後16日目

2022/11/3の日記より

以前より少し右足親指が動くようになった?足首の背屈は相変わらず出来ない。

 

 

毎食後欠かさずメチコバールを服薬する日々…

服薬を始めて約1週間が経つが、劇的な効果は感じられず。

気になって調べたところ、服薬開始1ヶ月後くらいから効果を感じはじめるのだとか。ネットでは「メチコバールは気休め」と書かれていて不安になる…😭

 

私にできることが「動け」と念じること、メチコバールを飲むことしか出来ず、本当にしんどかった。

座って授乳する時、夜間授乳する時、ご飯を食べる時…とにかく動かないけど動くようにずーっと念じまくっていた。

 

親指が少し動いた!●発症後8日目

 

2022/10/25・10/26の日記より

検査結果を聞きに再度大学病院へ。

右足の麻痺は麻酔の影響ではなさそうなこと、分娩体位で神経が圧迫されたことが影響されたのではないかと説明される。どの神経が損傷しているか確定するために神経伝達速度の検査を勧められて予約して帰る。

リハビリを勧められ、大学病院では通いづらいことから近所の整形外科へ。ここで腓骨神経麻痺と診断される。

リハビリを求めたが、動かないため出来ることはないと理学療法士に言われ、サポーターを購入しメチコバールを1週間分処方され帰宅。夜より服薬開始。

整形外科にて「動かなくても、動けと念じるのが大事」と言われ、動かそうと意識。少しだけ右足の親指が動いた。

足首が動く様子は全くなし。

 

 

治るかどうかも不明な中、毎朝動かない右足に絶望していた。

 

緊急MRI●発症後3日目

2022/10/22の日記より

10/20に退院。右足は発症から動かないまま。 産院より紹介状を受け取り、大学病院の麻酔科に検査へ。

無痛分娩での麻酔が影響しているかもしれないとのことで、麻酔科を受診らしい。

問診では何故か心の病気を疑うような質問をたくさんされて不信感…。

 

この日は緊急腰椎MRIと血液検査。

初めてのMRIは渡されたヘッドホンをしていても、音がうるさかった。

2日後に結果を聞きに行くことに。

右足の異変●発症後1日目

f:id:md888ln:20221127104101j:image

 

2022/10/19の日記より

7:30ごろ看護師さんが部屋に採血をしにきたため起きる。

看護師立ち会いのもと右足を引き摺りながら移動して血圧、体重を測定。シャワーの予約後、部屋に戻ろうとしたところ足がうまく動かせず転倒。ここでおかしいと感じはじめる。

 

昼頃に自室にて右足首の背屈が出来ないことに気付く。退院前診察で症状を訴えたが、その後のフォローは特になし。

 

スリッパで院内を移動していたため、歩こうとすると脱げてしまうので赤ちゃんが入ったコットを押しながら、ずーっと足を引き摺って歩いていました🥲

 

産院の医師より「麻酔の影響かもしれない、自然に治ると思う」と伝えられていたので、翌日の退院時には良くなっているだろう…と考えていました。

 

立てない?!●発症当日

f:id:md888ln:20221127104012j:image

 

2022/10/18の日記より

17:06無痛分娩にて出産

分娩時間は3時間40分程度と安産。

分娩後の処理のあと、カンガルーケアでお産椅子の上で2時間程度赤ちゃんを抱っこ。

 

いざ個室に移動しようとするも…?

続きを読む